単車活動記

みすかと申します!パチンコ大好きな情報工学系大学生が、バイクを弄ったりパチンコで惨敗した記録を記事にしています。

載せ替え前にする事(普通はいらない作業)

どうも、中学の初恋から好きな人が変わらずに大学生まで来ているKRiMeです。

 

私の好きな人はなんかよく分からない奴の追っかけファンをしていますがね……

なんか、アイドルマスター?(女の子が歌って踊るものと思っていたけどなんか男キャラのやつ。2.5次元ってこれのことか?)

ガチ恋勢??らしいです。 はぁ……

 

それはさておき、ヤフオクでAF28ZX初期型エンジンを入手しました。

9750円で落札出来ました。かなり安い!かな!?

 

・実働から取り外し

・アイドリングのみ確認

・異音なし

・オーバーホール前提で

 

との事でしたが、異音もなくアイドリングできるなら吹き上がりに異常がない限り腰上を開けるのは労力もかかりますし、時間と金も必要なので、とりま載せるだけして、どの程度駆動できるのか確認してからOHするかどうか決めたいと思います。

 

ちなみに、駆動系は大変状態の良いものでした。紙ガスケットと、ラバーガスケットも出てきており、どうやら一度もクランクケースカバーを開けたことがない様子。

 

さて、載せ替えについてですが実は私のAF28は夏の8月頃に一度メットインから鍵が抜けなくなっており、その時にバイト先の○りんかんでキーワイヤーを取り外し鍵は抜けたものの、キーシリンダーを回してもメットインが開かなくなっていました。

 

10月頃、自分でテールランプをずらしてツンツンしているとメットインが開き、自作タコ糸ワイヤーを作り開閉可能にしたものの、また開かなくなってしまいました。

 

そして12月15日、家の近くのバイク屋に持って行きメットインを開けてもらいました。

 

所要時間は2分、3240円取られました。○ね。

 

そして家に押して帰り、問題の鍵となる金具を丸ごと取り外し、二度とシートロックがかからないように変えました。

f:id:tango0206:20181216232442j:image

f:id:tango0206:20181216232456j:image

全ての元凶です。

 

届いたヤフオクZXエンジンは汚れているので洗うために

 

・たわし

f:id:tango0206:20181218193613j:image

・パーツクリーナー

エアダスター(100均)

f:id:tango0206:20181218193558j:image

キムタオル

 

などなどを購入し、用意完了です。

f:id:tango0206:20181217001244j:image

一本社割で235円(ホームセンターで240円で売ってるからあんま変わんね)

エアダスターはベルトの削りカスを吹き飛ばすために使用します。

ちなみにこのキムタオル、○りんかんでは一般販売価格1080円(50枚入り)社割700円。

そしてホームセンターロイヤルにて………

f:id:tango0206:20181216232840j:image

 

もうこれほんまちんちんやと思わん?

あ ほ く さ

 

結局損しました。

しかもキムタオル買った時に他のバイトの人から、「それすぐ破けるし全然あかんで」と。

もっと早く言って欲しかったです()

 

こんな感じで準備完了です。

エンジン洗浄の記事はまたアップすると思います。

 

後、載せ替えをするにあたりオイルポンプを稼働させるまでの間アイドリングをするので、その間焼きつかないように混合ガソリンにする必要があります。

そこで、

YAMAHAオートルーブスーパー

いわゆる(青缶)と呼ばれている物です。

f:id:tango0206:20181217001133j:image

f:id:tango0206:20181216233615j:image

(この予測変換打ったこともない言葉出すの優秀)

こいつをガソリン20:オイル1の割合で混合して給油してやります。

混合ガソリンを作るために100均で計量カップも買っておきます。

ちなみに○りんかんで働いている私ですが、社員の人やバイトの先輩に良い2stオイルを聞くと青缶を勧められます。エンジンいっぱい回すなら、赤缶(オートルーブRSだったかな)です。

どうやらこのオイル、YAMAHA以外のバイクメーカーですら非公式に推奨するほど良いオイルみたいです。

 

混合ガソリンに関しては載せ替えの記事を見て真似をしようと思ったものですが、アイドリングのみでしたらオイルなしでも焼きつかないらしいですね。

(サイト名:FNマシン作りのコツより)

しかし不安なので一応混合で行きます。

 

いや〜しかし、今まで頑張っていたエンジンを外し、オーバーホールしてからアップガレージにでも持って行きますかね〜

まだ検討中ですが……

 

この辺りで今日は終わりです。

 

番外編

 

12/16日、雨にもかかわらず友達のモンキー作りを手伝いに17kmの道のりをGO!

 

デイトナハイスロキットとヨシムラキャブのスロットルワイヤー取り付けをしました。

 

「キャブなんか分かるん?」と友達から言われましたが、あんなもんバネつけてワイヤー引っ掛けてポーンや。

 

そして、フロントスプロケットを止めるボルトがねぇ!マニホ固定皿ネジがねぇ!フットブレーキ(ドラム)のスプリングがねぇ!との事で、飯食ってホームセンターへGO!

f:id:tango0206:20181216234517j:image

松屋の温玉ねぎ牛飯だったかな?

すき家よりコスパ良い。美味いし。

 

モンキーのフロントスプロケット交換の記事はいくつかありますがスプロケットを止めるボルトの径を書いているサイトはありません。

(まあ普通は必要ないですからね)

ミニモトのサイトに書いてあります。M6の10mmだったかな(要確認)

 

友達のモンキーはフレームに始まり、エンジン、タンクまで中華製なのでスペア用に購入したキーシリンダーセットのタンクキャップのサイズが合わず、ヤスリで永遠に削っています。

 

ハーネス類もなかなか難しいですね。

武川製のものを使っていますが、余りにも配線図が見にくい。

 

そんなこんなでまだまだ完成には程遠いかもしれません。

 

いつになったら七種の滝にDioとモンキーでツーリング行けるのか……

 

まぁ楽しみにしておきます。

 

ではまた。