単車活動記

みすかと申します!パチンコ大好きな情報工学系大学生が、バイクを弄ったりパチンコで惨敗した記録を記事にしています。

xjr400 LEDヘッドライトバルブ交換

どうもみすかです。

 

名前変わりました。ははは…

 

由来はあだ名です。

 

ま、それは置いておいて

 

xjr400にお乗りの皆さん。LEDヘッドライトを装着してみたいと思ったことはありませんか?

 

それがネット上には装着する記事が一切乗ってないんですよね。(自分が探しきれなかっただけかも)

 

で、付けてみたんですが、なんで記事がないのか分かりました。

 

ポン付けで付くからです。

 

わざわざ記事にするまでもないってことです。

 

ですが、そんなこと言ってもこれからやる人は色々と不安だと思います。

 

そんな訳で、つける記事を書いていきますね。

 

ではまず、安いLEDヘッドライトにはAC/DC交流直流兼用のものはありません。

 

スフィアライトなど万越えのLEDを付ける方はAC/DC気にせず付けていただいて結構なんですが、Amazonで安くすませたい方は、自分のバイクのヘッドライトが交流で点灯しているのか、直流で点灯しているのか知る必要があります。

 

これらはかなり重要な事柄です。

 

交流のバイクに直流専用LEDをつけたところオルタネーターが破損するということが起こりました(友達のモンキー)

 

もちろん100%これのせいかと言われれば分かりませんが、一応こんな事例もあったよと。

 

さて、肝心のxjr400のヘッドライト電源なんですが、直流です。

 

え?と思った方。あなたはAC/DC判別する方法のサイトを探したことがあるのでしょう。

 

キーオンで点灯すれば直流。

それ以外は交流。のような記事を見たと思われます。

 

半分正解で半分間違いです。

 

xjr400はキーオンでヘッドライトは点灯しません。しかし一度エンジンかけてわざとエンストしてあげるとヘッドライトは付いたままです。

 

ヘッドライトリレーがあるからなんですね、これが。

 

いやーこれに関しては苦悩させられましたよ。ほんと

 

まあそんなわけで付けていきます。

 

f:id:tango0206:20191124015707j:image

 

こんな感じで付けるだけです。

ボルトオンってやつです。

 

f:id:tango0206:20191124015848j:image

元に戻すとこんな風に明るくなりました!!

 

だと良かったんですが、ヘッドライトの端子は3つあるのですが、純正の端子は知らないところで高電圧でもかかったのか焦げていて、接触不良が起こりまとも点灯できませんでした。

 

これを解決するため、切って変換端子にギボシ接続しました

 

f:id:tango0206:20191124020104j:image

 

こちら作業後です。(作業中の写真がないのはごめんなさい)

 

黄色の二本を1つのギボシに統合させ、黒の二本も統合させ、緑は単にギボシに差し替えて付けました。

 

これでバッチリ付くようになりました!

 

f:id:tango0206:20191124020242j:image

 

LEDは大変明るいです。

 

皆さんもいかがでしょうか!

 

ではまた!