単車活動記

みすかと申します!パチンコ大好きな情報工学系大学生が、バイクを弄ったりパチンコで惨敗した記録を記事にしています。

xjrキャブセッティング2

どうも、P緋弾のアリアⅢを楽しみに待ち続けているKRiMeです。

 

5月26日。俺は勝負に出ます。近くのマルハンへGO!

 

吉と出るか凶と出るか。。。

 

さて、それはさておき……

 

 

ある日。

ゲーセンのバイトをしている時に、先輩と話していると、バイクの話になりました。

 

その先輩はトゥデイに乗っているのですが、最高速がとっても遅い。と

ドライブベルトの磨耗が疑われたので、ベルトの交換とついでにプーリー、ウエイトローラーの交換を進めてみたところ「お、作業出来るんやったらまたやってや」と言うことになり交換をしてあげました。

そのときついでにプラグも交換するため、xjrにも使えるしと思い、16mmディープソケットを購入していました。

 

そこから3ヶ月経ったある日。

せっかくソケットを買ったのにプラグの焼け具合を確認していなかったので、そろそろしよう!と思いつき、やる事にしました。

 

結果。車体に乗った状態で左から

1

f:id:tango0206:20190513144702j:image

2

f:id:tango0206:20190513144730j:image

3

f:id:tango0206:20190513144750j:image

4

f:id:tango0206:20190513144813j:image

 

ぜ、全体的に碍子が白いだと!?

しかし1番だけ完全に白くない(伏線です)

 

前回ニードルジェットのクリップ位置を上げてから長いこと見ていませんでしたがまさか燃調が薄いとは……

 

さらに、マフラーを変えてから4千回転あたりで変な振動を感じるようになっていました

(後から分かりましたが、純正マフラーでは振動が分かりにくかっただけで、納車したときからおそらくずっと変な振動がありました)

 

これはいけない(戒め)

燃調を濃くしよう!

と言うわけで○りんかんの社販で買って参りましたポッシュオーバーサイズメインジェットセット!!

 

ポッシュ(POSH) 6-オーバーサイズメインジェットセット 93XJR400 720895 https://www.amazon.co.jp/dp/B004HNXDX2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_QBq2Cb6VVGQMQ

 

社販で買う値段とほとんど変わらないAmazonさんすげぇぜ!!

 

フロートチャンバーガスケットも4枚買ってきました。

f:id:tango0206:20190513145717j:image

一枚千円ちょっと。いわゆる折り曲げると使えなくなる千円札ですね笑

 

xjr400に関しては、キャブレターを取り外す記事は豊富にあり、すぐに見つかった為、参考にさせていただきました。

初めての作業だったので、キャブレターを外してからメインジェット交換して組み直すまで8時間かかりました!

f:id:tango0206:20190513145937j:image

キャブレターを取り外すためには、結構気合とパワーのゴリ押しで行くところがあります。

取り外す時にエアクリーナー側のゴムがぐっちゃぐちゃに変形しますが、気にしたら負けです。

 

f:id:tango0206:20190513150109j:image

 

結構重たいですね。

下のドレンのネジからガソリンを抜くことができます。

メインジェットを交換するためにはひっくり返す必要があるので、ガソリンは抜いておきましょう。

フロート室一つあたり結構ガソリン入ってます。

 

f:id:tango0206:20190513150311j:image

f:id:tango0206:20190513150315j:image

 

ネジ4つでフロートチャンバーは止まっていますが、普段から開け閉めするような場所ではないため、ネジを外しても少々固着しています。

 

プラスドライバーの頭の方で横からコツコツとしばく事で、取れることができます。

 

この順序で4個とも交換していきます。

自分のxjr400rは96年式ですが、4つとも90番のメインジェットが入っていました。

とりあえず全て100番に変えてみる事に。

吸気は一切触っておらず、マフラーのみRPM67Racing&専用エンドバッフルなので、こんなもんかな。と

 

キャブレターを取り外す記事はいくつか検索すると出てきますが、元に戻す記事は一切出てきません。

そりゃ、逆の手順を踏めば戻せますからね。

 

しかし、これが容易ではありません。

 

いいですか、みなさん。

もしxjr400のキャブをバラして今から組むぞって方は必ず二本のホースが出ている事と、スロットルワイヤー(引き用、戻し用)が付いていることを確認してから戻してください。

 

まあ、当たり前のことなんで

何を今更言ってんのやこいつはって方は読み飛ばしておいてください。

自分はこのせいでキャブレターを3回ぐらい脱着する羽目になり、作業時間に8時間も取られる&上半身筋肉痛になりました。

 

しかし、一度外した際に同調ってあからさまに狂ってるのかな?と思ってスロットルバルブを見ながらワイヤー稼動部分を手で動かしていると、ある事に気付きました。

 

なんと、4つのうち1つのスロットルバルブが途中まで開かないのです。

 

f:id:tango0206:20190513151323j:image

 

この写真、おかしいところがあります。

みなさん分かりましたか?

 

そう。ここです

f:id:tango0206:20190513151400j:image

バネが一つ無いのです。

つまり先ほどプラグが微妙な白くなりきっていない燃焼室のキャブは、他と同じ量の燃料を出せていないのです。

 

こんなパーツ走っていて勝手に無くなるようなパーツではありません。

納車前からか!と思った時にはもう遅かった。

 

レッドバロンに電話しましたが、まあ一万ぐらいかかると。はぁ…

 

このバネがないせいで、一定の回転数の時に同量の燃料が供給されず、変な振動を感じていたみたいです。

 

一通りキャブレターを組み直した後、二度とやりたくないと思ったのも束の間、今はここのネジとバネを注文して、到着待ちです。

 

これじゃあパイロットスクリューの調整もできない上、燃調だって出せたものではありません。

 

ほんと、泣けるぜ。

 

ではまた……

 

 

 

XJR400キャブセッティング

1月後半。パチンコでボロ負けし、次の給料日たる2月15日まで暇を持て余し、給料が入った当日にパチンコで2万負け。そして1万2万と減っていき………

 

どうも、パチンカスKRiMeです。(白い目)

 

ETCの助成があと1ヶ月で終わりますね。

この間にETCはつけたいところなんですが、愛しの(大嘘)スーパーディオちゃんは後輪がパンクしてしまいました。

 

4月からまた大学も始まるのに、直さないと通学が出来ません。

 

最優先事項が後輪のパンク直し(タイヤ交換)

ETC、駆動系交換な訳ですが、金が足りねー訳ですなこれが。

 

パチンコ行ってる暇なんかないんですよ(戒め)

 

まあそんなこんなで色々大変なこともあるのですが、最近京都○りんかんがオープンして人手不足によりバイトのヘルプに行ったんですよ。

 

まあその時高速をあのXJRで飛ばして行ったんですが、やはり中低速がブリブリ鳴るんですね。

 

あまりにも濃いからか、チョークを引いてエンジンかける時も回転数はあまり上がらずブリブリ鳴る始末。

 

このままではいけない

 

という事で、お金のかからないキャブセッティングをします。

 

RPM67Racingを購入すると付いてくる説明書にもある通り、抜けがいい421集合管を付けると中低速の燃料が濃くなる為、ジェットニードルのピンを一段階上げて薄くしてあげましょうとのこと。

 

キャブレターは取り外すと面倒なので、車体についたまま行っちゃいましょう!

 

タンク外しの記事を探して暗記して取り組みましたが、途中でタンク完全に外さなくてもよくね?と、なりました。

 

タンクを半分あげてメガネでつっかえて作業開始。

f:id:tango0206:20190302155850j:image

小さいラチェットレンチにプラスドライバーのソケットをつけてダイヤフラム側を取っていきます。

 

f:id:tango0206:20190302155927j:image

プラスネジを4個外すとバネが出てくるので手で押さえながら取りましょう。

 

f:id:tango0206:20190302160016j:image

ダイヤフラムとその他ニードル類が出てきます。

 

わいのXJRは真ん中にピンが止められていたので一段上にしてあげます。

f:id:tango0206:20190302160128j:image

 

これを4回繰り返していきます。

4発はクソめんどいですね。

 

だが!それで良い!!!!

 

試走してみましたが、エンジンが温まっていないためか、吹き上がりは良いですがブリブリ音は治りませんでした。

 

まあしばらく乗ってみて様子見たいと思います。

 

XJR400にRPM67Racingを付けたいけど燃調に不安を覚える諸君!

 

この記事を参考にしてやってみてください。

 

流石にメインジェットの交換はキャブレターを外さざるを得ないので説明は出来ませんが、ニードルなら教えることが出来ます。(とはいえ単純構造ですが。)

 

とまあこんな感じで今日の記事は終わりです。

 

ではまた。

 

3/3追記

セッティングは凄く良くなりました。

しかしまだ濃い模様。低速は完全にセッティング出てますが4500〜5000のブリブリが微妙です。

あと一段上(一番上にしないといけないかなぁ…)

 

 

RPM67Racingをxjrに付けた

どうも、パチンカス☆KRiMeです。

 

甘アリア2風穴たのしー(小並

アリアAAたのしー(小並

 

1ヶ月更新していませんでしたが、社会の負け組へと成り下がって行ってました(遠い目

 

いやーダメっすね…この前2万勝って調子乗って打ってるともう今すっからかんです。

 

自分はバイト掛け持ちしていますが両方とも給料日が同じ15日なのでクッソ暇です。

 

年末年始バイト入りまくってしばしの休憩が欲しいため9日から12日まで休み入れてますが金ないので暇です。あーもうむり()

 

ま、そんなことより本題はぺけじぇにRPM67Racingを付けたんですよ!!!

f:id:tango0206:20190203204956j:image
f:id:tango0206:20190203204950j:image

52020円でしたゾンアマで

f:id:tango0206:20190203205043j:image

1回直管でエンジンかけてみました。

ワイ「うーん夏の夜の幹線道路」

まあ族のそれですわ笑

 

f:id:tango0206:20190203205227j:image

つけて2りんかんで撮ったものです。

中々、良い……

まあしかし燃調があっていない為発進時にブリブリ鳴るんですよ。

低速トルクは死に音は悪いと言う最悪な状態。

 

フラグを見ると真っ黒でした。

どうやら燃料が濃すぎるみたいです。

抜けが良くなると燃料は薄くなる為濃くしないといけないと思っていたのですが、抜けが良過ぎて燃料も一緒にたくさん引っ張られてしまいカブっていたのだと思います。

こんなことってあるんだね。

 

あと、流石に家の周りでろくに暖気も出来ない音量だったので、トルクを取り戻すためにもバッフル購入を決意。

f:id:tango0206:20190203205609j:image

 

低速トルクは帰ってきて音もブリブリ言わなくなりましたが、なんか物足りない。

まあ仕方ないですけどね。

 

とまあこんな感じでマフラー(フルエキ)の交換をしました!!

 

純正のマフラーの外し方って探してもあんまり出てこないんですが、取るのが簡単なので誰も上げないんだと思います。

 

3個ロックナット?ボルト?あんまりネジ類の名前は知らないですがその辺取ると取れます。

 

自分A型なので(A型に限った話ではないかもしれないけれど)何かを達成すると虚無感に襲われます。

マフラー交換して嬉しいけど虚無虚無プリンです。

 

以上、マフラー交換でした。

 

話は変わりますが、アリア2の確変中のヒステリアモードってめっちゃ嬉しいですよね

f:id:tango0206:20190203210110j:image
f:id:tango0206:20190203210114j:image

給料出たらこれを見てきます(笑)

アリアAAも20連してみたいなぁ…

 

ではまた……。

あけましておめでとうございます!

がしょーがしょー

いやいや、あけましておめでとうございます。

 

どうも、バイト9連勤の火蓋をきったKRiMeです。

 

1月の給料でxjr用のRPM67Racingを購入する予定ですが、年末に初めて打ちに行ったパチンコで34000円勝利し、元旦に15000円負けました。

 

ちなみに私、今まで死にたいって言葉は使わない様にしていました。嘘でも言いたくない言葉なんですよね。

 

しかし、ここまで死にたいと思ったことは無いんじゃないでしょうか……まあ、上には上があるのは分かってますけどね……

 

初打ちしたパチンコは緋弾のアリアAAです。

訳もわからず10連して、今ではキマシタワーつって脳汁を出すゴミやってます()

 

さて、そんな私ですが今年もいろいろやっていこうと思っています!

愚かな素人チューニング野郎を今年も温かく見守ってください^^

 

ではまた。

載せ替え前にする事(普通はいらない作業)

どうも、中学の初恋から好きな人が変わらずに大学生まで来ているKRiMeです。

 

私の好きな人はなんかよく分からない奴の追っかけファンをしていますがね……

なんか、アイドルマスター?(女の子が歌って踊るものと思っていたけどなんか男キャラのやつ。2.5次元ってこれのことか?)

ガチ恋勢??らしいです。 はぁ……

 

それはさておき、ヤフオクでAF28ZX初期型エンジンを入手しました。

9750円で落札出来ました。かなり安い!かな!?

 

・実働から取り外し

・アイドリングのみ確認

・異音なし

・オーバーホール前提で

 

との事でしたが、異音もなくアイドリングできるなら吹き上がりに異常がない限り腰上を開けるのは労力もかかりますし、時間と金も必要なので、とりま載せるだけして、どの程度駆動できるのか確認してからOHするかどうか決めたいと思います。

 

ちなみに、駆動系は大変状態の良いものでした。紙ガスケットと、ラバーガスケットも出てきており、どうやら一度もクランクケースカバーを開けたことがない様子。

 

さて、載せ替えについてですが実は私のAF28は夏の8月頃に一度メットインから鍵が抜けなくなっており、その時にバイト先の○りんかんでキーワイヤーを取り外し鍵は抜けたものの、キーシリンダーを回してもメットインが開かなくなっていました。

 

10月頃、自分でテールランプをずらしてツンツンしているとメットインが開き、自作タコ糸ワイヤーを作り開閉可能にしたものの、また開かなくなってしまいました。

 

そして12月15日、家の近くのバイク屋に持って行きメットインを開けてもらいました。

 

所要時間は2分、3240円取られました。○ね。

 

そして家に押して帰り、問題の鍵となる金具を丸ごと取り外し、二度とシートロックがかからないように変えました。

f:id:tango0206:20181216232442j:image

f:id:tango0206:20181216232456j:image

全ての元凶です。

 

届いたヤフオクZXエンジンは汚れているので洗うために

 

・たわし

f:id:tango0206:20181218193613j:image

・パーツクリーナー

エアダスター(100均)

f:id:tango0206:20181218193558j:image

キムタオル

 

などなどを購入し、用意完了です。

f:id:tango0206:20181217001244j:image

一本社割で235円(ホームセンターで240円で売ってるからあんま変わんね)

エアダスターはベルトの削りカスを吹き飛ばすために使用します。

ちなみにこのキムタオル、○りんかんでは一般販売価格1080円(50枚入り)社割700円。

そしてホームセンターロイヤルにて………

f:id:tango0206:20181216232840j:image

 

もうこれほんまちんちんやと思わん?

あ ほ く さ

 

結局損しました。

しかもキムタオル買った時に他のバイトの人から、「それすぐ破けるし全然あかんで」と。

もっと早く言って欲しかったです()

 

こんな感じで準備完了です。

エンジン洗浄の記事はまたアップすると思います。

 

後、載せ替えをするにあたりオイルポンプを稼働させるまでの間アイドリングをするので、その間焼きつかないように混合ガソリンにする必要があります。

そこで、

YAMAHAオートルーブスーパー

いわゆる(青缶)と呼ばれている物です。

f:id:tango0206:20181217001133j:image

f:id:tango0206:20181216233615j:image

(この予測変換打ったこともない言葉出すの優秀)

こいつをガソリン20:オイル1の割合で混合して給油してやります。

混合ガソリンを作るために100均で計量カップも買っておきます。

ちなみに○りんかんで働いている私ですが、社員の人やバイトの先輩に良い2stオイルを聞くと青缶を勧められます。エンジンいっぱい回すなら、赤缶(オートルーブRSだったかな)です。

どうやらこのオイル、YAMAHA以外のバイクメーカーですら非公式に推奨するほど良いオイルみたいです。

 

混合ガソリンに関しては載せ替えの記事を見て真似をしようと思ったものですが、アイドリングのみでしたらオイルなしでも焼きつかないらしいですね。

(サイト名:FNマシン作りのコツより)

しかし不安なので一応混合で行きます。

 

いや〜しかし、今まで頑張っていたエンジンを外し、オーバーホールしてからアップガレージにでも持って行きますかね〜

まだ検討中ですが……

 

この辺りで今日は終わりです。

 

番外編

 

12/16日、雨にもかかわらず友達のモンキー作りを手伝いに17kmの道のりをGO!

 

デイトナハイスロキットとヨシムラキャブのスロットルワイヤー取り付けをしました。

 

「キャブなんか分かるん?」と友達から言われましたが、あんなもんバネつけてワイヤー引っ掛けてポーンや。

 

そして、フロントスプロケットを止めるボルトがねぇ!マニホ固定皿ネジがねぇ!フットブレーキ(ドラム)のスプリングがねぇ!との事で、飯食ってホームセンターへGO!

f:id:tango0206:20181216234517j:image

松屋の温玉ねぎ牛飯だったかな?

すき家よりコスパ良い。美味いし。

 

モンキーのフロントスプロケット交換の記事はいくつかありますがスプロケットを止めるボルトの径を書いているサイトはありません。

(まあ普通は必要ないですからね)

ミニモトのサイトに書いてあります。M6の10mmだったかな(要確認)

 

友達のモンキーはフレームに始まり、エンジン、タンクまで中華製なのでスペア用に購入したキーシリンダーセットのタンクキャップのサイズが合わず、ヤスリで永遠に削っています。

 

ハーネス類もなかなか難しいですね。

武川製のものを使っていますが、余りにも配線図が見にくい。

 

そんなこんなでまだまだ完成には程遠いかもしれません。

 

いつになったら七種の滝にDioとモンキーでツーリング行けるのか……

 

まぁ楽しみにしておきます。

 

ではまた。

スーパーディオ 駆動系死亡\(^o^)/

オイルを撒き散らしながら走ること一ヶ月。

 

クラッチスプリングの交換を試みた時にクランクケースカバー右下のボルトを折ってしまい、ギア部を挟み込む力が弱くなっていました。

 

そして、内側(クランクケースカバー内)にもギアオイルが漏れ始め、乾式クラッチがオイルまみれに…………

 

出だしがう○こレベルのスタートになり、スロットルをひねってもエンジンは回るのに速度は40km程度から伸びずトルクを感じません……

 

クランクケースを新品にするとおそらく復活しますが、不動のエンジンを購入し、部品取りで直すにしてもクランクベアリングを外さないといけない&エンジンを割る事になるので、流石に素人が手を出せる領域ではありません。

 

そして新品クランクケースは20000円程します

 

今ではオイル不足になったギアが悲鳴をあげながら飛ばして居ますが(もうやめて、AF18EのHPはゼロよ!)もうすぐ冬休みで、しばらく原付を動かす予定がないので、ひとつ挑戦してみようと思うことがあります。

 

次回、AF28ZXエンジンswap

 

 

追記、乾式クラッチがオイルまみれになると、まともに走行できません。

パーツクリーナーを吹きまくってあげれば応急処置は可能です。(今、こうして生きのびています)

関数呼び出しを使った階乗の通りプログラム

タイトル名なんて書いたら良いかよくわかりませんでした。

 

いわゆる

n!/r!(n-r)!を関数呼び出しを使用して作るプログラムです

 

説明はめんどくさいんでソースコードだけ書きます。

 

#include<stdio.h>

 

int factorial (int m)

{

           if (m > 0)

                      return (m * factorial(m - 1));

           else

                      return 1;

}

int combi(int n, int r)

{

           int a, b, c;

 

           a = factorial(n);

           b = factorial(r);

           c = factorial(n - r);

          

 

           return a / (b * c);

 

}

int main(void)

{

           int num1, num2, num3, num4, x, y, z;

 

           printf("男子の数は ");

           scanf("%d", &num1);

           printf("そのうち何人選びますか ");

           scanf("%d", &num2);

 

           x = combi(num1, num2);

 

           printf("女子の数は ");

           scanf("%d", &num3);

           printf("そのうち何人選びますか ");

           scanf("%d", &num4);

 

           y = combi(num3, num4);

 

           z = x * y;

 

           printf("組み合わせは%d通りです ",z);

 

           return 0;

 

}

 

これでnCrの計算ができるわけですが

この記事書いてる時点で疲れてきたので解読はどうぞご勝手に…………