単車活動記

みすかと申します!パチンコ大好きな情報工学系大学生が、バイクを弄ったりパチンコで惨敗した記録を記事にしています。

xjrキャブセッティング2

どうも、P緋弾のアリアⅢを楽しみに待ち続けているKRiMeです。

 

5月26日。俺は勝負に出ます。近くのマルハンへGO!

 

吉と出るか凶と出るか。。。

 

さて、それはさておき……

 

 

ある日。

ゲーセンのバイトをしている時に、先輩と話していると、バイクの話になりました。

 

その先輩はトゥデイに乗っているのですが、最高速がとっても遅い。と

ドライブベルトの磨耗が疑われたので、ベルトの交換とついでにプーリー、ウエイトローラーの交換を進めてみたところ「お、作業出来るんやったらまたやってや」と言うことになり交換をしてあげました。

そのときついでにプラグも交換するため、xjrにも使えるしと思い、16mmディープソケットを購入していました。

 

そこから3ヶ月経ったある日。

せっかくソケットを買ったのにプラグの焼け具合を確認していなかったので、そろそろしよう!と思いつき、やる事にしました。

 

結果。車体に乗った状態で左から

1

f:id:tango0206:20190513144702j:image

2

f:id:tango0206:20190513144730j:image

3

f:id:tango0206:20190513144750j:image

4

f:id:tango0206:20190513144813j:image

 

ぜ、全体的に碍子が白いだと!?

しかし1番だけ完全に白くない(伏線です)

 

前回ニードルジェットのクリップ位置を上げてから長いこと見ていませんでしたがまさか燃調が薄いとは……

 

さらに、マフラーを変えてから4千回転あたりで変な振動を感じるようになっていました

(後から分かりましたが、純正マフラーでは振動が分かりにくかっただけで、納車したときからおそらくずっと変な振動がありました)

 

これはいけない(戒め)

燃調を濃くしよう!

と言うわけで○りんかんの社販で買って参りましたポッシュオーバーサイズメインジェットセット!!

 

ポッシュ(POSH) 6-オーバーサイズメインジェットセット 93XJR400 720895 https://www.amazon.co.jp/dp/B004HNXDX2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_QBq2Cb6VVGQMQ

 

社販で買う値段とほとんど変わらないAmazonさんすげぇぜ!!

 

フロートチャンバーガスケットも4枚買ってきました。

f:id:tango0206:20190513145717j:image

一枚千円ちょっと。いわゆる折り曲げると使えなくなる千円札ですね笑

 

xjr400に関しては、キャブレターを取り外す記事は豊富にあり、すぐに見つかった為、参考にさせていただきました。

初めての作業だったので、キャブレターを外してからメインジェット交換して組み直すまで8時間かかりました!

f:id:tango0206:20190513145937j:image

キャブレターを取り外すためには、結構気合とパワーのゴリ押しで行くところがあります。

取り外す時にエアクリーナー側のゴムがぐっちゃぐちゃに変形しますが、気にしたら負けです。

 

f:id:tango0206:20190513150109j:image

 

結構重たいですね。

下のドレンのネジからガソリンを抜くことができます。

メインジェットを交換するためにはひっくり返す必要があるので、ガソリンは抜いておきましょう。

フロート室一つあたり結構ガソリン入ってます。

 

f:id:tango0206:20190513150311j:image

f:id:tango0206:20190513150315j:image

 

ネジ4つでフロートチャンバーは止まっていますが、普段から開け閉めするような場所ではないため、ネジを外しても少々固着しています。

 

プラスドライバーの頭の方で横からコツコツとしばく事で、取れることができます。

 

この順序で4個とも交換していきます。

自分のxjr400rは96年式ですが、4つとも90番のメインジェットが入っていました。

とりあえず全て100番に変えてみる事に。

吸気は一切触っておらず、マフラーのみRPM67Racing&専用エンドバッフルなので、こんなもんかな。と

 

キャブレターを取り外す記事はいくつか検索すると出てきますが、元に戻す記事は一切出てきません。

そりゃ、逆の手順を踏めば戻せますからね。

 

しかし、これが容易ではありません。

 

いいですか、みなさん。

もしxjr400のキャブをバラして今から組むぞって方は必ず二本のホースが出ている事と、スロットルワイヤー(引き用、戻し用)が付いていることを確認してから戻してください。

 

まあ、当たり前のことなんで

何を今更言ってんのやこいつはって方は読み飛ばしておいてください。

自分はこのせいでキャブレターを3回ぐらい脱着する羽目になり、作業時間に8時間も取られる&上半身筋肉痛になりました。

 

しかし、一度外した際に同調ってあからさまに狂ってるのかな?と思ってスロットルバルブを見ながらワイヤー稼動部分を手で動かしていると、ある事に気付きました。

 

なんと、4つのうち1つのスロットルバルブが途中まで開かないのです。

 

f:id:tango0206:20190513151323j:image

 

この写真、おかしいところがあります。

みなさん分かりましたか?

 

そう。ここです

f:id:tango0206:20190513151400j:image

バネが一つ無いのです。

つまり先ほどプラグが微妙な白くなりきっていない燃焼室のキャブは、他と同じ量の燃料を出せていないのです。

 

こんなパーツ走っていて勝手に無くなるようなパーツではありません。

納車前からか!と思った時にはもう遅かった。

 

レッドバロンに電話しましたが、まあ一万ぐらいかかると。はぁ…

 

このバネがないせいで、一定の回転数の時に同量の燃料が供給されず、変な振動を感じていたみたいです。

 

一通りキャブレターを組み直した後、二度とやりたくないと思ったのも束の間、今はここのネジとバネを注文して、到着待ちです。

 

これじゃあパイロットスクリューの調整もできない上、燃調だって出せたものではありません。

 

ほんと、泣けるぜ。

 

ではまた……