単車活動記

みすかと申します!パチンコ大好きな情報工学系大学生が、バイクを弄ったりパチンコで惨敗した記録を記事にしています。

エアクリ加工

今回は有名なエアクリ加工をしてみようと思います。

 

純正エアクリボックスに穴を開けて吸入量アップを図るものですね。

 

調べれば多くの場合ホールソー を使用してくり貫いて居ますが、そんな物はありません。

 

ですので、行うことは穴を開けて広げるのみです。

 

究極の貧乏チューン開幕。

 

塩ビ管を3本用意しましたが、使ったのは二本でした。

f:id:tango0206:20190708004343j:image

 

この細い方二本を打ち込むことになりました。

 

ドライバーの尖ったところなどを利用して穴を開けます。

 

f:id:tango0206:20190709162853j:image

 

マイフレンドにぶち抜いて貰いました。

 

空いた穴にひたすら棒ヤスリで穴を広げて行きます。

f:id:tango0206:20190709163034j:image

こうして広げたり、ニッパーを使ってプラスチック部分をカットしていきます。

f:id:tango0206:20190709163124j:image

 

最後に塩ビ管をハンマーでぶち込んで完成です。

f:id:tango0206:20190709163158j:image

 

これを行なったのちにメインジェットを80番に変えましたが、あんまり変わったのかわかりませんでした笑

 

まあでも、理論上吸入量は増えているはずなので、ボアアップした時の助けになるかな?って所です。

 

オイルストーンをAmazonで購入し、ボアアップする準備を進めています。

 

買ったチャンバーは問い合わせてみた所70cc前後に対応との事なので、当初予定していたアルミシリンダー78ccボアアップキットを諦めて71.8ccキットをつけようと思います。

 

フレーム強化なども視野に入れるべきですかねぇ……

 

ではまた…

 

次はバリ取りなどの記事を書きたいと思います。

 

rb works製チャンバー&推奨WR5.5g装着

どもども、KRiMeです。

 

今回のAmazonはかなり発送が遅くてですね。

月曜に支払って木曜に届きました。

木曜日は資格講座で家に帰ってくるのは9時半になります。

それから晩飯食べてチャンバーつけるって何時になるんや!って事ですが、頑張ってつけました。

 

kn企画製の5.5gウエイトローラーを購入しました。写真は撮ってません。急いでたんで。

 

f:id:tango0206:20190706010724j:image

こんな感じで付きました。

一瞬で60kmまで行きます。あとはじわじわ65kmぐらいまで行くかなーって所です。

しかし、近所迷惑マシンになりましたw

クラッチミート回転数がかなり高い&変速回転数も高いので発進からかなりの音です。

チャンバーの金属音が素晴らしい!きもてぃぃ!

 

でもまだ完成とは言えません。

あとエアクリ加工とキャブセッティングが待っています。現在#75でぶん回していますが、多分薄いのか、焼き芋みたいな匂いがします🍠

 

このままではやばそうです。

メインジェットを上げる必要がありますね。

 

それと、推奨ウエイトローラー重量は5.5gとの事なんですが、クラッチミートからワンテンポ遅れて加速していくようです。

なので、もうすこし重量を上げてクラッチミートと共に変速するようにしたいと思います。

33g→36?37?それぐらいでちょうどいいかもしれません。

 

あとはボアアップとファナルギア交換とセンスプと強化ファンですね。

いやー95km出るかなぁ…

 

 

 

チャンバーが届いた!でもガソリン漏れてるから燃調取れない…

どうも〜♪ KRiMeでぇ〜す♪

 

前回の緋弾のアリアで7万勝ちしちゃいましてぇ〜年間収支がプラスになったのでぇ〜

 

チャンバー買いました。

f:id:tango0206:20190703110355j:image

ほんでまあ、チャンバーこーたんはええんやけどキャブから燃料漏れよるせいでまともに走らんのやわ💢ほんま腹立つなぁ!!ダボか!

 

失礼しました。播州弁が出てしまいました。

 

前回マイフレンドと共に一度キャブレターバラしてみたんですよ。

でも、フロートバルブのピコピコは問題なく動くし、なぜガソリンがオーバーフローするのかさっぱりわかりません。

黒い三角の方はまともに確認してなかったので恐らくそちら側に段付きしてるのかも知れませんが、Oリングは一切劣化していないのにドレンから漏れてくるということは、フロートバルブがやっぱり何かしら悪さしてるんだと思います。

Amazonもなんか発送してくれないし…ウエイトローラー5.5gが手元に来ません…

 

週末にはチャンバーつけたいと思うので、それまでにはフロートバルブを注文して、チャンバーつけて5.5gのWRをつけたいです。

 

近いうちすぐに更新します。

 

ではまた。。。

 

ちなみにこのチャンバーはヤフオクのリバイブストア(rb worksチャンバー)と呼ばれるものです。

 

AF28クラッチスプリング交換とプーリー加工

※この記事の前半はパチンコの話ばっかりです

 

 

いやー緋弾のアリアⅢ面白スギィ!!

 

新しく入った曲の最強Girls Plus Oneがすごく気に入っていて、早くお家で聴きたいです。

今のところパチ屋でしか聞くことのできない、つまり聞くためにお金を使うという事になっています。

勝てるかもわかんねーのに聞くためにお金減っちゃうじゃーん!

f:id:tango0206:20190626122115j:image

 

まあ、それでですね。

5月26日ぐらいに友達と初めて朝一並んだんですよ。そしたらなんと3番w

f:id:tango0206:20190626122251j:image

 

俺パチンコ打つのにwみんなスロット行く中1人パチンコの筋行くの恥ずかしいやんけw

 

友達は42番ぐらいでした。

 

そして初打ち。緊張と期待と不安に包まれ15000円打ちました。

結果はストレート負け。友達(緋弾のアリア全く知らない)は38連して万発出してました。

 

んでまあ、悔しいじゃん?また行くじゃん?

 

6月15日(給料日)朝一から同じ友達とまた打ちに行きました。

俺、13連3300発程度。友達69連2万発。

ん?もちろん4パチですよ。

はぁ……もう嫌…………

 

 

はい、と言うわけでわたしのおっせぇスーパーディオちゃん(ZX)エンジン←真偽不明

のプーリー加工&クラッチスプリングを交換していきたいと思いまーす。

 

前回のクラッチスプリング交換は適合間違いによって付かなかったので、今回はちゃんとしたクラッチスプリング買いましたよ〜

キタコ

f:id:tango0206:20190629125928j:image

f:id:tango0206:20190629130020j:image

2時間半夜の駐輪場で格闘しました。

二度とやりたくない作業の一つになりました。

すでについているものを外すときは太めのプラスドライバーでテコの原理で取ります。

暗かったので取れるときに金属が擦れあって火花が飛んでました。

つける時は動画などでよくある細いドライバーや錐を使ってやろうとしたんですが、金属部分がグネングネンに曲がり使い物になりませんでした。

f:id:tango0206:20190711123837j:image

宗次郎ッッ!!!

 

そこで細めの6角を使ってやりました。

あれは頑丈です。

 

普段1時間半の電車通学を毎日するのですが、ずっと原付について調べてると、ばかちん情報局という面白いカスタムをするサイトが出て来ました。これは、特にお金もかからないしやってみようと言う事で実践することに。

 

久しぶりにクランクケースカバーを開け、KN企画のRPMプーリーの表面を見ると傷だらけでした

f:id:tango0206:20190626123229j:image

全然端まで使えてないし……

なんだかこのままではベルトに傷が入って危ない気がしたので、新学期前に購入したグロンドマンの駆動系リフレッシュキットに入っていたプーリーを加工して使用することにしました。

 

f:id:tango0206:20190626124420j:image

耐水ペーパー120番でプーリーの表面を削ります。もうすぐ夏なので、外でやると灼熱地獄ですね。

結果の方ですが、プーリー加工による最高速アップは体感できるものではありませんでした。むしろ少し遅くなった?って感じです。

 

しかし、マフラーの中のカーボン取りから1年半ぐらい経ってるので最近高回転まで回らなくなってきた感じがします。

果たしてマフラーが詰まっているからなのか

排気ポートにカーボン堆積しているのか

キャブレターオーバーフローによって燃調がおかしいのか

夏休みぐらいバイクを動かさなくてもいい時期がないと、キャブを分解できません…

最悪フロートバルブ変えないといけないし……

 

とりあえず最近のバイクの調子はこんな感じです。夏にはボアアップとハイギアの交換を考えています。

 

メインジェットは注文しているので、燃調取って〜みたいな感じを予定しています。

 

友達の中華モンキー(107cc)と並走したい。

そのためには最高速95kmが必要です。

 

xjrキャブセッティング2

どうも、P緋弾のアリアⅢを楽しみに待ち続けているKRiMeです。

 

5月26日。俺は勝負に出ます。近くのマルハンへGO!

 

吉と出るか凶と出るか。。。

 

さて、それはさておき……

 

 

ある日。

ゲーセンのバイトをしている時に、先輩と話していると、バイクの話になりました。

 

その先輩はトゥデイに乗っているのですが、最高速がとっても遅い。と

ドライブベルトの磨耗が疑われたので、ベルトの交換とついでにプーリー、ウエイトローラーの交換を進めてみたところ「お、作業出来るんやったらまたやってや」と言うことになり交換をしてあげました。

そのときついでにプラグも交換するため、xjrにも使えるしと思い、16mmディープソケットを購入していました。

 

そこから3ヶ月経ったある日。

せっかくソケットを買ったのにプラグの焼け具合を確認していなかったので、そろそろしよう!と思いつき、やる事にしました。

 

結果。車体に乗った状態で左から

1

f:id:tango0206:20190513144702j:image

2

f:id:tango0206:20190513144730j:image

3

f:id:tango0206:20190513144750j:image

4

f:id:tango0206:20190513144813j:image

 

ぜ、全体的に碍子が白いだと!?

しかし1番だけ完全に白くない(伏線です)

 

前回ニードルジェットのクリップ位置を上げてから長いこと見ていませんでしたがまさか燃調が薄いとは……

 

さらに、マフラーを変えてから4千回転あたりで変な振動を感じるようになっていました

(後から分かりましたが、純正マフラーでは振動が分かりにくかっただけで、納車したときからおそらくずっと変な振動がありました)

 

これはいけない(戒め)

燃調を濃くしよう!

と言うわけで○りんかんの社販で買って参りましたポッシュオーバーサイズメインジェットセット!!

 

ポッシュ(POSH) 6-オーバーサイズメインジェットセット 93XJR400 720895 https://www.amazon.co.jp/dp/B004HNXDX2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_QBq2Cb6VVGQMQ

 

社販で買う値段とほとんど変わらないAmazonさんすげぇぜ!!

 

フロートチャンバーガスケットも4枚買ってきました。

f:id:tango0206:20190513145717j:image

一枚千円ちょっと。いわゆる折り曲げると使えなくなる千円札ですね笑

 

xjr400に関しては、キャブレターを取り外す記事は豊富にあり、すぐに見つかった為、参考にさせていただきました。

初めての作業だったので、キャブレターを外してからメインジェット交換して組み直すまで8時間かかりました!

f:id:tango0206:20190513145937j:image

キャブレターを取り外すためには、結構気合とパワーのゴリ押しで行くところがあります。

取り外す時にエアクリーナー側のゴムがぐっちゃぐちゃに変形しますが、気にしたら負けです。

 

f:id:tango0206:20190513150109j:image

 

結構重たいですね。

下のドレンのネジからガソリンを抜くことができます。

メインジェットを交換するためにはひっくり返す必要があるので、ガソリンは抜いておきましょう。

フロート室一つあたり結構ガソリン入ってます。

 

f:id:tango0206:20190513150311j:image

f:id:tango0206:20190513150315j:image

 

ネジ4つでフロートチャンバーは止まっていますが、普段から開け閉めするような場所ではないため、ネジを外しても少々固着しています。

 

プラスドライバーの頭の方で横からコツコツとしばく事で、取れることができます。

 

この順序で4個とも交換していきます。

自分のxjr400rは96年式ですが、4つとも90番のメインジェットが入っていました。

とりあえず全て100番に変えてみる事に。

吸気は一切触っておらず、マフラーのみRPM67Racing&専用エンドバッフルなので、こんなもんかな。と

 

キャブレターを取り外す記事はいくつか検索すると出てきますが、元に戻す記事は一切出てきません。

そりゃ、逆の手順を踏めば戻せますからね。

 

しかし、これが容易ではありません。

 

いいですか、みなさん。

もしxjr400のキャブをバラして今から組むぞって方は必ず二本のホースが出ている事と、スロットルワイヤー(引き用、戻し用)が付いていることを確認してから戻してください。

 

まあ、当たり前のことなんで

何を今更言ってんのやこいつはって方は読み飛ばしておいてください。

自分はこのせいでキャブレターを3回ぐらい脱着する羽目になり、作業時間に8時間も取られる&上半身筋肉痛になりました。

 

しかし、一度外した際に同調ってあからさまに狂ってるのかな?と思ってスロットルバルブを見ながらワイヤー稼動部分を手で動かしていると、ある事に気付きました。

 

なんと、4つのうち1つのスロットルバルブが途中まで開かないのです。

 

f:id:tango0206:20190513151323j:image

 

この写真、おかしいところがあります。

みなさん分かりましたか?

 

そう。ここです

f:id:tango0206:20190513151400j:image

バネが一つ無いのです。

つまり先ほどプラグが微妙な白くなりきっていない燃焼室のキャブは、他と同じ量の燃料を出せていないのです。

 

こんなパーツ走っていて勝手に無くなるようなパーツではありません。

納車前からか!と思った時にはもう遅かった。

 

レッドバロンに電話しましたが、まあ一万ぐらいかかると。はぁ…

 

このバネがないせいで、一定の回転数の時に同量の燃料が供給されず、変な振動を感じていたみたいです。

 

一通りキャブレターを組み直した後、二度とやりたくないと思ったのも束の間、今はここのネジとバネを注文して、到着待ちです。

 

これじゃあパイロットスクリューの調整もできない上、燃調だって出せたものではありません。

 

ほんと、泣けるぜ。

 

ではまた……

 

 

 

XJR400キャブセッティング

1月後半。パチンコでボロ負けし、次の給料日たる2月15日まで暇を持て余し、給料が入った当日にパチンコで2万負け。そして1万2万と減っていき………

 

どうも、パチンカスKRiMeです。(白い目)

 

ETCの助成があと1ヶ月で終わりますね。

この間にETCはつけたいところなんですが、愛しの(大嘘)スーパーディオちゃんは後輪がパンクしてしまいました。

 

4月からまた大学も始まるのに、直さないと通学が出来ません。

 

最優先事項が後輪のパンク直し(タイヤ交換)

ETC、駆動系交換な訳ですが、金が足りねー訳ですなこれが。

 

パチンコ行ってる暇なんかないんですよ(戒め)

 

まあそんなこんなで色々大変なこともあるのですが、最近京都○りんかんがオープンして人手不足によりバイトのヘルプに行ったんですよ。

 

まあその時高速をあのXJRで飛ばして行ったんですが、やはり中低速がブリブリ鳴るんですね。

 

あまりにも濃いからか、チョークを引いてエンジンかける時も回転数はあまり上がらずブリブリ鳴る始末。

 

このままではいけない

 

という事で、お金のかからないキャブセッティングをします。

 

RPM67Racingを購入すると付いてくる説明書にもある通り、抜けがいい421集合管を付けると中低速の燃料が濃くなる為、ジェットニードルのピンを一段階上げて薄くしてあげましょうとのこと。

 

キャブレターは取り外すと面倒なので、車体についたまま行っちゃいましょう!

 

タンク外しの記事を探して暗記して取り組みましたが、途中でタンク完全に外さなくてもよくね?と、なりました。

 

タンクを半分あげてメガネでつっかえて作業開始。

f:id:tango0206:20190302155850j:image

小さいラチェットレンチにプラスドライバーのソケットをつけてダイヤフラム側を取っていきます。

 

f:id:tango0206:20190302155927j:image

プラスネジを4個外すとバネが出てくるので手で押さえながら取りましょう。

 

f:id:tango0206:20190302160016j:image

ダイヤフラムとその他ニードル類が出てきます。

 

わいのXJRは真ん中にピンが止められていたので一段上にしてあげます。

f:id:tango0206:20190302160128j:image

 

これを4回繰り返していきます。

4発はクソめんどいですね。

 

だが!それで良い!!!!

 

試走してみましたが、エンジンが温まっていないためか、吹き上がりは良いですがブリブリ音は治りませんでした。

 

まあしばらく乗ってみて様子見たいと思います。

 

XJR400にRPM67Racingを付けたいけど燃調に不安を覚える諸君!

 

この記事を参考にしてやってみてください。

 

流石にメインジェットの交換はキャブレターを外さざるを得ないので説明は出来ませんが、ニードルなら教えることが出来ます。(とはいえ単純構造ですが。)

 

とまあこんな感じで今日の記事は終わりです。

 

ではまた。

 

3/3追記

セッティングは凄く良くなりました。

しかしまだ濃い模様。低速は完全にセッティング出てますが4500〜5000のブリブリが微妙です。

あと一段上(一番上にしないといけないかなぁ…)

 

 

RPM67Racingをxjrに付けた

どうも、パチンカス☆KRiMeです。

 

甘アリア2風穴たのしー(小並

アリアAAたのしー(小並

 

1ヶ月更新していませんでしたが、社会の負け組へと成り下がって行ってました(遠い目

 

いやーダメっすね…この前2万勝って調子乗って打ってるともう今すっからかんです。

 

自分はバイト掛け持ちしていますが両方とも給料日が同じ15日なのでクッソ暇です。

 

年末年始バイト入りまくってしばしの休憩が欲しいため9日から12日まで休み入れてますが金ないので暇です。あーもうむり()

 

ま、そんなことより本題はぺけじぇにRPM67Racingを付けたんですよ!!!

f:id:tango0206:20190203204956j:image
f:id:tango0206:20190203204950j:image

52020円でしたゾンアマで

f:id:tango0206:20190203205043j:image

1回直管でエンジンかけてみました。

ワイ「うーん夏の夜の幹線道路」

まあ族のそれですわ笑

 

f:id:tango0206:20190203205227j:image

つけて2りんかんで撮ったものです。

中々、良い……

まあしかし燃調があっていない為発進時にブリブリ鳴るんですよ。

低速トルクは死に音は悪いと言う最悪な状態。

 

フラグを見ると真っ黒でした。

どうやら燃料が濃すぎるみたいです。

抜けが良くなると燃料は薄くなる為濃くしないといけないと思っていたのですが、抜けが良過ぎて燃料も一緒にたくさん引っ張られてしまいカブっていたのだと思います。

こんなことってあるんだね。

 

あと、流石に家の周りでろくに暖気も出来ない音量だったので、トルクを取り戻すためにもバッフル購入を決意。

f:id:tango0206:20190203205609j:image

 

低速トルクは帰ってきて音もブリブリ言わなくなりましたが、なんか物足りない。

まあ仕方ないですけどね。

 

とまあこんな感じでマフラー(フルエキ)の交換をしました!!

 

純正のマフラーの外し方って探してもあんまり出てこないんですが、取るのが簡単なので誰も上げないんだと思います。

 

3個ロックナット?ボルト?あんまりネジ類の名前は知らないですがその辺取ると取れます。

 

自分A型なので(A型に限った話ではないかもしれないけれど)何かを達成すると虚無感に襲われます。

マフラー交換して嬉しいけど虚無虚無プリンです。

 

以上、マフラー交換でした。

 

話は変わりますが、アリア2の確変中のヒステリアモードってめっちゃ嬉しいですよね

f:id:tango0206:20190203210110j:image
f:id:tango0206:20190203210114j:image

給料出たらこれを見てきます(笑)

アリアAAも20連してみたいなぁ…

 

ではまた……。